2013/2-2020/12
2020年12月まで | |
アオオサムシ | 15/4、16/8,18/3,19/5,20/2 |
アオオニグモ | 16/4,17/7 |
アオオニグモ♀ | 18/6 |
アオオニグモ幼体 | 16/11、 |
アオオビハエトリ | 20/3 |
アオオビハエトリ♀ | 15/6,20/2 |
アオオビハエトリ♂ | 19/6 |
アオオビハエトリ♂♀ | 17/6 |
アオキ | 19/2 |
アオキ実 | 17/2,19/2 |
アオクサカメムシ幼虫 | 17/6 |
アオゲラ | 17/2 |
アオゲラ風切羽 尾羽 | 16/12、 |
アオサギ | 15/12,17/4、20/2 |
アオジ | 13/11、14/1,11,12,15/2,16/11,17/11、20/2 |
アオシャクの1種の幼虫 | 18/6 |
アオジ尾羽 | 18/2 |
アオスジアゲハ | 15/7,19/8,20/5 |
アオダイショウ | 14/3、15/4,6,20/6 |
アオダイショウの脱殻 | 13/10,17/7,9 |
アオダイショウ死体 | 16/4, |
アオダイショウ幼体 | 20/9 |
アオツヅラフジの実 | 17/9,18/9 |
アオドウガネ | 17/7,19/7,20/7 |
アオバト | 15/5, |
アオバハゴロモ | 17/7,18/11 |
アオバハゴロモ幼虫 | 17/7,19/7,20/7 |
アオマツムシ | 13/10、14/9,17/9 |
アオマツムシ♀ | 14/11,18/11 |
アオマツムシ♂ | 15/8, |
アオマツムシの声 | 13/8,14/9, |
アオメアブ | 15/8, |
アカガネコハナバチ | 16/9 |
アカガネサルハムシ | 19/7 |
アカカビの仲間 | 20/1 |
アカクビボソハムシ | 15/6, |
アカサシガメ | 14/5,9,16/9,17/10,18/10,19/5 |
アカサシガメ幼虫 | 14/8, |
アカシジミ | 15/5,18/5 |
アカシマサシガメ | 15/5, |
アカスジカメムシ | 14/6, |
アカスジキンカメムシ終齢幼虫 | 14/5,19/9 |
アカスジチュウレンジ | 15/8,9 |
アカタテハ | 16/3,20/11 |
アカテンクチバ | 17/6 |
アカネ | 15/9, |
アカネズミ | 17/11,16/1,19/3 |
アカネスミレ | 15/3,18/3 |
アカバトガリオオズハネカクシ | 19/3 |
アカハナカミキリ♀ | 14/7, |
アカハネナガウンカ | 14/8,17/8,20/7 |
アカバハネカクシ | 19/7 |
アカハラ | 13/11、16/1 |
アカハラゴマダラヒトリ | 19/9,20/5 |
アカヒゲヒラタコメツキ | 19/5/20/6 |
アカボシゴマダラ | 19/8,20/9 |
アカボシゴマダラ♀ | 14/9,17/8 |
アカボシゴマダラの卵 | 15/7, |
アカボシゴマダラ幼虫 | 14/4, |
アカメガシワの新芽 | 13/4, |
アカメガシワ雄花 | 17/6 |
アキアカネ | 18/10 |
アキアカネ♀ | 15/10,20/8 |
アキアカネ♂ | 13/11,15/12,16/11,19/9,20/10 |
アキノウナギツカミ | 16/10、 |
アキノタムラソウ | 16/6,17/7,20/7 |
アキノノゲシ | 14/9,15/10, |
アゲハ | 20/9 |
アゲハ夏型♀ | 15/8, |
アゲハ夏型♂ | 19/8 |
アケビ | 14/10,17/4 |
アケビ雄花 | 16/4, |
アサギマダラ♀ | 20/10 |
アサヒエビグモ♀卵嚢抱く | 15/6, |
アシダカグモ♀ | 18/7 |
アシダカグモ脱け殻 | 16/9 |
アシダカグモ幼体 | 17/10 |
アシナガオトシブミ♀ | 14/5, |
アシナガオニゾウムシ | 14/5,15/6,17/7 |
アシナガグモ | 14/10,18/4 |
アシブトハナアブ | 15/3,18/12,19/3 |
アシブトハナアブ♀ | 14/10,15/4,18/10 |
アシブトハナアブ♂ | 15/11,17/10,18/5,20/3 |
アズチグモ♀ | 17/7,18/9 |
アズチグモ♂ | 14/8, |
アズマキシダグモ | 14/2,17/11 |
アズマキシダグモ♀ | 14/11 |
アズマモグラの塚 | 14/12, |
アゼナルコ | 18/5 |
アヅマカニグモ♀ | 20/7 |
アトジロサビカミキリ | 14/5、15/5,20/7 |
アトボシアオゴミムシ | 17/11 |
アトボシハムシ | 17/4 |
アトリ | 15/2,16/11,17/3 |
アトリの羽毛 | 17/3 |
アブラガヤ | 17/8 |
アブラゼミ | 16/8,17/9 |
アブラゼミの脱皮 | 15/7,8 |
アマチャヅルの実 | 20/11 |
アマドコロ | 19/4 |
アミガサハゴロモ | 17/7,19/9,20/7 |
アミガサハゴロモ幼虫 | 17/7,19/7 |
アミメクサカゲロウ | 16/1,18/11,20/2 |
アメリカイヌホオズキ | 16/12、 |
アメリカオニアザミ | 20/7 |
アメリカザリガニ | 19/4,19/10 |
アメリカザリガニ巣穴 | 16/4 |
アメリカザリガニ脱殻 | 19/3 |
アメリカフウロ | 20/5 |
アメンボ | 15/1, |
アヤナミノメイガ | 15/9, |
アヤモクメキリガ幼虫 | 15/5,17/4 |
アライグマ | 18/3 |
アライグマの足跡 | 18/3 |
アライグマの糞 | 18/3 |
アライトコモリグモ | 17/5 |
アラゲキクラゲ | 13/10,19/12 |
アリグモ | 19/4 |
アリグモ♂ | 15/5,17/5 |
アルファルファタコゾウムシ幼虫 | 16/3,17/3 |
アワダチソウグンバイ | 17/5 |
アワノメイガ | 16/8 |
アワフキムシ幼虫 | 20/6 |
アワヨトウ | 16/8,9 |
イオウイロハシリグモ | 13/8,14/8,15/5,16/3,7,8,17/4,7 |
イオウイロハシリグモのまどい | 13/8, |
イオウイロハシリグモ幼体 | 13/8, |
イシミカワ実 | 15/10,17/9 |
イタドリハムシ | 18/6,19/3 |
イチゴツツヒメハマキ | 19/9 |
イチゴハムシ | 17/8 |
イチモンジカメノコハムシ | 15/5,17/6 |
イチモンジセセリ | 14/8、15/5,17/5,18/10,19/9 |
イチモンジチョウ | 14/9、15/5,19/7,20/10 |
イッスンムカデ | 19/7 |
イトカメムシ | 14/6, |
イヌキクイモの根 | 18/9 |
イヌゴマ | 14/8、15/8 |
イヌシデ雄花 | 18/3 |
イヌスギナ | 14/7, |
イヌセンボンタケ | 20/7 |
イヌタデ | 17/10 |
イヌトウバナ | 14/8,16/9,18/9 |
イヌノフグリハバチ | 17/4 |
イノウエノメイガ | 15/8, |
イノコヅチ 紅葉 | 14/11, |
イノデ | 15/3, |
イノデの仲間 | 19/3 |
イボクサ | 14/9,15/9 |
イボタガ | 13/3, |
イボタガ亜終齢幼虫 | 14/5, |
イボタガ終齢幼虫 | 13/6,18/5 |
イボタノキ | 16/5,19/1 |
イボタノキ実 | 16/11、 |
イボバッタ | 20/9 |
イボバッタ♀ | 13/9, |
イワニガナ(ジシバリ) | 20/5 |
ウキゴケ | 13/8、14/9 |
ウグイス | 15/6,16/4,17/4 |
ウグイスカグラ | 13/5,14/3,15/3,16/2,17/2,19/3,20/2 |
ウグイスの巣 | 18/6,19/3 |
ウグイスの囀り | 14/7,16/2 |
ウグイス初音 | 19/3 |
ウグイス地鳴き | 13/5,10,16/10 |
ウグイス囀り終認 | 13/8,15/8 |
ウコンノメイガ | 19/9 |
ウシハコベ | 16/4, |
ウスアオエダシャク | 19/5 |
ウスオエダシャク | 16/5, |
ウスキクロテンヒメシャク | 16/5,18/5,8,19/7 |
ウズキコモリグモ | 19/2,20/12 |
ウズキコモリグモ♀ | 19/3 |
ウズキコモリグモ♂ | 19/3 |
ウスキホシテントウ | 16/11、 |
ウスキミスジアツバ | 20/5 |
ウスグモスズ | 17/9 |
ウスグモスズ♀ | 17/10、18/8 |
ウスグモスズ♂ | 14/8, |
ウスグモスズ幼虫 | 13/8, |
ウスグロコケガ | 14/7, |
ウスグロノメイガの1種 | 19/7 |
ウスタビガの繭 | 14/2、16/1,18/2、20/2 |
ウスタビガ繭内の蛹殻 | 20/2 |
ウスタビガ幼虫 | 14/5, |
ウスバカゲロウ | 15/8,17/8,18/6,19/5 |
ウスバカゲロウの蟻地獄 | 13/4,15/4,18/1,11 |
ウスバカゲロウの巣 | 20/2 |
ウスバカミキリ♀ | 15/7, |
ウスバキトンボ | 14/9、15/7,17/7.20/9 |
ウスバミスジエダシャク | 19/7 |
ウスベニスジヒメシャク | 19/4,5.20/5 |
ウスベニトガリメイガ | 14/5, |
ウズラカメムシ | 14/6,17/8 |
ウソ | 15/1, |
ウチムラサキヒメエダシャク | 18/6 |
ウツギ | 16/5, |
ウツギコモリグモ | 14/2、15/4、16/2, |
ウツギコモリグモ♀ | 17/3 |
ウドの花 | 18/9 |
ウマノミツバ | 17/6 |
ウメ | 14/2, |
ウメエダシャク | 17/5,18/6,20/6 |
ウメエダシャク交尾 | 17/6 |
ウメモドキ | 15/5, |
ウラギンシジミ | 17/3,19/3,20/10 |
ウラギンシジミ♀ | 13/10、14/3,16/11 |
ウラギンシジミ♂ | 15/10, |
ウラギンシジミ♂翅 | 18/12 |
ウラギンシジミ越冬個体 | 14/2、15/2。18/2 |
ウラギンシジミ秋型 | 17/11 |
ウラゴマダラジジミ | 20/6 |
ウラシマグモ幼体 | 16/3, |
ウラナミアカシジミ | 15/5, |
ウラナミシジミ | 13/9,17/9,20/12 |
ウラナミシジミ♀ | 16/11、 |
ウラナミシジミ♂ | 19/10 |
ウリクサ | 17/10,18/9 |
ウリハムシ | 18/8 |
ウリハムシモドキ | 18/9 |
ウワミズザクラ | 17/4,18/4 |
ウンモンクチバ | 14/8、16/5,20/5,6 |
ウンモンスズメ | 13/5,20/7 |
エグリノメイガ | 16/11、 |
エゴシギゾウムシ | 16/5, |
エゴツルクビオトシブミ | 14/5,18/5 |
エゴツルクビオトシブミ♀ | 15/5, |
エゴツルクビオトシブミ♂ | 15/5,17/7 |
エゴツルクビオトシブミ揺籃 | 15/5,19/5 |
エゴノキ花 | 15/5, |
エゴノネコアシアブラムシ | 17/9, |
エゴの実 | 14/9 |
エサキモンキツノカメムシ | 17/10,19/3 |
エゾアシナガグモ♂ | 15/5, |
エゾオナガバチ♀ | 15/5, |
エゾナガウンカ | 14/7、15/6 |
エナガ | 16/11、17/3 |
エナガの群 | 14/10, |
エナガ゙の巣 地面に落下 | 13/3, |
エナガ幼 | 15/6, |
エノキトガリタマフシ | 19/4 |
エビイロカメムシ | 17/9 |
エビガラスズメ | 13/6, |
エビガラスズメ ♀ | 14/8, |
エビガラスズメ幼虫 | 17/9,20/11 |
エビチャコモリグモ | 16/5, |
エビヅル | 15/8, |
エビヅル紅葉 | 16/12、 |
エントツドロバチの巣 | 17/3 |
エンマコオロギ | 14/9,17/9 |
エンマコオロギ♀ | 18/9 |
エンマコオロギ♂終齢幼虫 | 18/9 |
エンマコオロギ幼虫 | 17/7 |
オオアトボシアオゴミムシ | 16/6,17/4 |
オオイシアブ | 15/5,18/5 |
オオイシアブ♂ | 20/6 |
オオイヌノフグリ | 14/3,18/2,3,20/2 |
オオウラギンスジヒョウモン | 18/10 |
オオウラギンスジヒョウモン♀ | 15/9, |
オオウンモンクチバ | 14/8,9,17/8 |
オオウンモンクチバ幼虫 | 16/9 |
オオカマキリ | 13/9,16/11,18/10,19/8,9 |
オオカマキリ♂♀ | 17/10,19/9 |
オオカマキリの産卵 | 18/11 |
オオカマキリ交尾 | 15/11 |
オオカマキリ幼虫 | 19/6 |
オオカマキリ卵 | 18/2 |
オオキノメイガ | 16/8 |
オオクロセダカカスミカメ | 14/9,11、15/6 |
オオクロトビカスミカメ | 14/11,15/6 |
オオゲジ | 14/5,19/6 |
オオゲジ脱殻 | 17/9 |
オオケタデ | 14/9, |
オオシオカラトンボ♀ | 18/7,19/8 |
オオシオカラトンボ♂ | 15/6,17/6,18/6,19/8 |
オオシオカラトンボ♂♀ | 13/8, |
オオジシバリ | 15/4 |
オオシマカラスヨトウ幼虫 | 19/4,5 |
オオシマザクラ | 19/3 |
オオシラナミアツバ | 15/8, |
オオシラホシアツバ | 20/7 |
オオシロカネグモ | 14/6,17/5 |
オオシロカネグモ♀ | 18/8 |
オオスズメバチ | 14/10,20/5 |
オオチャイロナガカメムシ | 17/7 |
オオトビサシガメ | 14/6,18/6 |
オオトビサシガメ♀ | 19/5 |
オオトビサシガメ♂♀ | 14/6,19/6 |
オオトビサシガメ幼虫 | 17/7,18/8 |
オオトビスジエダシャク幼虫 | 18/5 |
オオトリノフンダマシ | 13/9, |
オオトリノフンダマシ♀ | 13/8,17/8 |
オオトリノフンダマシ卵嚢 | 13/8,18/12 |
オオハキリバチ | 14/9 |
オオバコの花 | 17/10 |
オオハサミムシ | 19/5 |
オオハナアブ | 16/7、18/7 |
オオバナミガタエダシャク | 16/6, |
オオハナワラビ | 16/4,9 |
オオヒメグモ | 14/8,17/5 |
オオヒメグモ♀と卵嚢 | 18/6 |
オオヒラタシデムシ | 18/5 |
オオヒラタシデムシ交尾 | 17/5,19/7 |
オオヒラタシデムシ幼虫 | 14/9,17/7 |
オオフタオビドロバチ | 15/8,17/7,19/8 |
オオフタホシヒラタアブ♀ | 19/4 |
オオホウライタケ | 20/2 |
オオホシカメムシの幼虫 | 13/10, |
オオミズアオ | 13/8,16/8,17/6 |
オオミズアオ(羽化不全) | 14/4, |
オオミズアオ左前翅 | 18/9 |
オオミズアオ幼虫 | 15/11,17/7 |
オオミズコウガイビル | 13/7, |
オオミドリシジミ♀ | 15/6 |
オオミノガ幼虫 | 16/7,19/7 |
オオミノガ蓑 | 16/12 |
オオモンシロナガカメムシ | 15/11,17/8.18/8,19/5 |
オオヨコバイ | 16/5 |
オオヨシキリの声 | 13/5,15/6 |
オガタオニグモ | 17/5 |
オガタオニグモ♀ | 17/5 |
オカダンゴムシ | 17/6,19/3 |
オカモトトゲエダシャク幼虫 | 17/6、19/4,20/4 |
オジロアシナガゾウムシ | 16/9,18/5,18/9,19/4 |
オスグロトモエ♀ | 16/7 |
オスクロハエトリの巣造成途中 | 14/5, |
オツネントンボ♀ | 16/3, |
オトコエシ | 15/9, |
オトシブミ | 16/4, |
オトシブミの揺籃 | 15/516/7,20/6 |
オナガグモ | 13/10、15/5,18/10 |
オナガグモ♀と卵嚢 | 17/7 |
オナガコバチ科の1種 | 17/5,18/5 |
オナガ尾羽 | 18/4 |
オナシカワゲラの1種 | 16/11、17/5,18/5 |
オナシカワゲラの1種 交尾 | 15/2, |
オニグモ♀ | 15/10, |
オニスゲ | 14/6,17/6,20/6 |
オニタビラコ | 18/12 |
オニノゲシ ロゼッタ葉 | 17/3、19/2 |
オニヤンマ | 14/9 |
オニヤンマ♂ | 13/9, |
オニヤンマ脱殻 | 14/7, |
オニヤンマ幼虫 | 16/3 |
オビカレハ幼虫 | 18/5,19/5,20/5 |
オビガ幼虫 | 14/7,16/5 |
オビヒトリ | 17/8 |
オランダガラシ | 19/12 |
オンブバッタ | 16/9,17/9,20/9 |
オンブバッタ♀ | 18/8 |
オンブバッタ♀褐色型 | 19/9 |
ガガイモ | 16/8,20/9 |
ガガイモの種子 | 20/2 |
ガガイモの袋果(種) | 17/3,19/2,20/1 |
ガガンボの1種 | 17/5 |
カケス | 13/10、14/10、15/2,4,16/10,17/2 |
カケスの風切羽 | 16/10、 |
カシラダカ | 14/1,11,15/11,12,16/2,11,12,17/1,17/11,20/2 |
カシラダカ羽毛 | 17/1 |
カシルリオトシブミ | 17/7 |
カスマグサ | 17/3 |
カスリヒメガガンボ | 15/5,17/4,19/3 |
カタバミ | 17/3,18/12,20/5 |
カタハリウズグモ | 16/6,17/7,18/6,20/5 |
カタハリウズグモの巣 | 18/6 |
カツオゾウムシ交尾 | 19/7 |
カツラ雄雌花 | 18/3 |
カツラ雌花 | 15/3, |
カツラ雄花 | 15/3, |
カトウカミキリモドキ | 16/5, |
カナブン | 19/7 |
カネタタキ♀ | 14/11, |
カネタタキ♂ | 14/10, |
カノコガ | 14/9,17/6,18/6 |
カノコガ交尾 | 15/6,19/6 |
カノコガ幼虫 | 17/5 |
カバキコマチグモ♀ | 17/6 |
カバキコマチグモの巣 | 13/7、15/5、16/6 |
ガビチョウ | 14/5,10,15/3,17/5 |
カブトムシ♀ | 14/8, |
カブトムシ♂ | 14/7,8,16/7、18/8 |
カブトムシ幼虫 | 19/10 |
カブラハバチ | 16/5, |
ガマズミ | 16/10,11,18/5 |
ガマの穂 | 18/10,19/1 |
カマフリンガ | 18/7 |
カヤネズミ | 18/4 |
カヤネズミの巣 | 14/8、15/12,19/11 |
カラカニグモ♀ | 20/7 |
カラスアゲハ | 20/6 |
カラスウリ | 13/9、14/10,12,16/10,12、17/10,20/1 |
カラスウリクキフクレフシ | 15/10, |
カラスウリの花 | 19/9 |
カラスウリの種 | 18/10 |
カラスノゴマ | 18/9 |
カラスハエトリ♀ | 17/7,19/5,7 |
カラスハエトリ♂ | 14/7, |
カラフトオニグモ | 16/4,18/4,20/5 |
カルガモ | 17/4 |
カルガモの羽根 | 15/3, |
カワウ | 20/1 |
カワセミ | 16/5,20/1 |
カワチゴミムシ | 20/11 |
カワニナ | 15/1,17/7,19/2 |
カワラスゲ | 17/6 |
カワラタケ | 15/2,17/12,19/12 |
カワラヒワ | 14/1、15/2、16/1,11,18/1 |
ガンクビソウ | 18/9 |
カントウタンポポ | 14/3,17/3,18/4 |
カントウヨメナ | 17/9 |
キアゲハ | 16/6,19/8 |
キアゲハ♀ 春型 | 19/4 |
キアゲハ♂ | 17/7 |
キアゲハ3齢幼虫 | 18/6 |
キアゲハ前蛹 | 13/5, |
キアゲハ幼虫 | 15/5, |
キアシセスジオドリバエ♀ | 17/4 |
キアシドクガ | 14/5,18/5,20/5 |
キアシドクガの翅 | 20/6 |
キアシドクガ蛹殻 | 20/5 |
キアシナガバチ | 14/5,15/4 |
キアシナガバチ女王蜂 | 15/4,17/5 |
キアヤヒメノメイガ | 14/7,17/10,18/8,9,19/9 |
キイロスズメバチ | 14/9,10,18/10 |
キイロスズメバチの古巣 | 14/12, |
キイロスズメ幼虫 | 14/12、15/8, |
キイロテントウ | 16/4,17/12,19/3 |
キイロトラカミキリ | 20/5 |
キイロホソガガンボ | 15/4, |
キイロホソガガンボの1種 | 17/5 |
キエダシャク | 15/5,18/5 |
キカラスウリ | 14/11, |
キカラスウリの実 | 20/1 |
キクラゲ | 14/4,19/3 |
キゴシハナアブ♀ | 14/10,19/11 |
キゴシハナアブ♂ | 16/10、 |
キザハシオニグモ | 14/5,19/5 |
キザハシオニグモ♀ | 15/5,17/5,19/5 |
キジ♀ | 13/8, |
キジ♂ | 15/4,5,16/3,17/1 |
ギシギシの花穂 | 20/11 |
キシタアツバ | 19/4 |
キシタホソバ | 15/8, |
キシノウエトタテグモ♀ | 15/6,17/7 |
キジバト羽毛 | 19/12 |
キジバト尾羽 | 17/1 |
キセキレイ | 13/10,17/2,10 |
キセルガイの1種 | 16/8 |
キタキチョウ | 14/8,15/4,19/4 |
キタテハ | 15/3,19/4,20/11 |
キタテハ夏型 | 17/7 |
キタテハ夏型♂ | 14/8, |
キタテハ蛹 | 13/9, |
キチョウ | 17/3,18/10 |
キヅタ | 17/10 |
キヅタツボミフクレフシ’(虫こぶ) | 20/2 |
キヅタの実 | 15/3,16/12,18/3,20/2 |
キツネノエフデ | 14/6,19/6,11 |
キツネノカミソリ | 13/8,14/8,15/7,16/7,17/8、18/8 |
キツネノカミソリの葉 | 19/3 |
キツネノハナガサタケ | 19/12 |
キツネノボタン | 18/4,19/3 |
キツネノマゴ | 17/9 |
キノカワハゴロモ | 17/8 |
キハダカニグモ♀ | 17/5 |
キハダカニグモ♂ | 20/3 |
キバナガンクビソウ | 13/8,16/8 |
キバネアシブトマキバサシガメ | 14/9, |
キハラゴマダラヒトリ | 18/7 |
キハラゴマダラヒトリ幼虫 | 18/6 |
キハラゴマダラヒトリ幼虫 | 20/11 |
キバラヘリカメムシ | 14/9,16/8 |
キバラヘリカメムシ幼虫 | 14/7,16/8,18/8 |
キビタキ | 16/4,17/4,6,18/4 |
キビタキ♂ | 15/5, |
キビタキの囀り | 13/5、14/7、15/4 |
キブシ | 19/3 |
キベリハイヒゲナガ | 20/6 |
キベリハイヒゲナガキバガ | 17/7 |
キベリヒョウタンナガカメムシ | 17/4 |
キボシアオゴミムシ | 18/5 |
キボシアシナガバチ | 14/7,20/10 |
キボシアシナガバチの巣 | 13/9,18/12 |
キボシアシナガバチ女王 | 15/4, |
キボシカミキリ | 13/9、14/8,17/9,19/7 |
キボシカミキリ♀ | 18/8 |
キボシカミキリ♂ | 18/8 |
キボシツツハムシ | 15/5, |
キマダラセセリ | 18/7,19/8,20/8 |
キマダラハナバチの仲間 | 15/4 |
キムジノメイガ | 19/8,20/7,8 |
キムネハラボソツリアブ | 14/7, |
キモンケチャタテ | 16/11 |
キモンハバチ属の1種 | 19/4 |
キュウリグサ | 16/3 |
キョウコシマハナアブ♀ | 17/11 |
キララシロカネグモ | 14/8, |
キランソウ | 17/4,19/3 |
キリウジガガンボ | 17/3 |
キリウジガガンボの交尾 | 19/9 |
キリギリス | 20/7 |
キンウワバの1種 | 18/5 |
キンエノコロ | 17/10 |
キンケトラカミキリ | 14/5, |
キンケハラナガツチバチ♀ | 14/9, |
キンケハラナガツチバチ♂ | 17/9 |
ギンツバメ | 13/8,17/5、18/8,9,19/5,7,8,20/9 |
キンヒバリ | 17/5 |
キンヒバリ♂ | 19/11 |
キンヒバリ幼虫 | 14/12、15/1,19/11 |
ギンボシヒメハマキ | 14/6, |
キンミズヒキ | 19/8 |
ギンメッキゴミグモ♀ | 15/5, |
キンモウアナバチ | 14/8, |
ギンヤンマのヤゴ抜殻 | 14/5,6 |
ギンヤンマ産卵 | 13/8, |
クサイチゴ | 13/5、14/4,17/4,18/3.20/3 |
クサギ | 15/8 |
クサギカメムシ | 13/11、16/2,19/5 |
クサギの実 | 15/11,16/11,17/9 |
クサキリ | 16/9, |
クサグモ♀ | 17/6,20/6,12 |
クサグモの卵嚢 | 17/3 |
クサシロキヨトウ | 17/8,18/10,20/7,10 |
クサノオウ | 16/9 |
クサヒバリ♀ | 14/9,16/9 |
クズ | 14/9,17/9 |
クスサン繭 | 17/2,19/3 |
クスサン幼虫死骸 | 16/5 |
クダマキモドキの1種幼虫 | 15/5 |
クチバスズメ交尾 | 18/5 |
クツワムシ | 14/9,16/8,17/9 |
クビキリギス | 13/11,16/12,17/5,19/4,20/2 |
クビキリギス(褐色型) | 14/6 |
クビキリギス幼虫 | 14/8 |
クマコオロギ♀ | 18/10 |
クマゼミ | 14/8,16/8 |
クマダハナグモ♀ | 20/5 |
クマダハナグモ♂ | 15/4 |
クマヤナギ | 17/9 |
クマワラビの仲間 | 16/3, |
クモバチの1種 | 17/7 |
クモヘリカメムシ | 18/9 |
クモヘリカメムシ幼虫 | 15/10 |
クモマハエトリ♀幼体 | 17/3 |
クルマバザクロソウ | 16/9,18/9 |
クルマバッタモドキ | 13/7, |
クレソン(オランダガラシ)の花 | 20/4 |
クロアゲハ | 14/6,19/8 |
クロアゲハ♂ | 17/8 |
クロアシボソケバエ♂ | 20/4 |
クロウリハムシ | 14/7,18/6 |
クロオビハナバエ♂ | 17/4 |
クロカナブン | 15/8 |
クロキシタアツバ | 19/6, |
クロキシタアツバ幼虫 | 18/6,19/7 |
クロクサアリ | 16/5 |
クロクサアリの可能性が高い | 13/9 |
クロクモエダシャク | 14/7,15/5,16/5,9,19/7 |
クロクモヤガ | 20/5 |
クロコノマチョウ | 14/5,16/4,8,18/10,19/7,8,10,20/6.10 |
クロコノマチョウ1齢幼虫 | 19/9 |
クロコノマチョウ終齢 | 13/9, |
クロコノマチョウ幼虫 | 18/9 |
クロコノマチョウ蛹脱殻 | 17/8 |
クロサンカクモンヒメハマキ | 18/3,19/3,20/3 |
クロジ | 13/1,14/11, |
クロジの尾羽 | 18/3 |
クロスジアワフキ | 17/7 |
クロスジフユエダシャク | 14/12 |
クロスジフユエダシャク♂ | 13/12,19/12,20/12 |
クロスジホソサジヨコバイ♀ | 17/3 |
クロチャケムリグモ♂ | 14/11 |
クロツヤミノガ蓑 | 18/2 |
クロツヤミノガ幼虫 | 14/8, |
クロテンフユシャク♂ | 15/2 |
クロナガタマムシ | 18/5 |
クロハグルマエダシャク | 16/9,17/7,19/5,10,20/7 |
クロハスジハマダラミバエ | 19/5 |
クロハナボタル | 15/6,17/7 |
クロバネツリアブ | 13/10,17/9 |
クロハバチ幼虫の1種 | 17/5,20/5 |
クロハラヒメバチ | 17/8,9 |
クロヒラタアブ幼虫 | 17/5,20/5 |
クロヒラタヨコバイ | 14/5 |
クロヘリアトキリゴミムシ | 15/6 |
クロホソスジハマダラミバエ | 19/8 |
クロマダラシロヒメハマキ | 18/5 |
クロミャクチャタテ♂ | 15/6 |
クロムネハバチ♂ | 17/5 |
クロモンキノメイガ | 15/5 |
クロモンホソコヤガ | 18/1 |
クロヤツシロラン | 17/10,11,18/11 |
クロヤマアリ | 16/7 |
クワカミキリ | 14/9,16/7 |
クワキヨコバイ | 20/6 |
クワキヨコバイの1種 | 15/6 |
クワコ | 20/11 |
クワゴの羽化 | 13/7 |
ゲジ | 19/6 |
ケスゲ | 20/3 |
ケチャタテ科の1種 | 17/7 |
ケムシ 寄生バチが寄生 | 14/6 |
ケヤキハフクロフシ (虫こぶ) | 14/4,18/6 |
ケラ | 16/8,18/4,20/4 |
ゲンノショウコ | 13/10,17/10、18/8,10 |
コアオハナムグリ | 13/8,16/8,20/10 |
コアシダガグモ | 13/8 |
コアゼガヤツリ | 15/8,16/7 |
コイチャコガネ | 19/5 |
コウガイビル | 14/10 |
コウガイビルの仲間 | 19/3 |
コウゾハマキモドキ | 14/8, |
コウヤツリアブ | 14/9, |
コウヤワラビ | 13/8,17/5 |
コウヤワラビの枯れた胞子葉 | 15/12,19/3 |
コガシラアワフキ | 15/6 |
コガタコガネグモ | 14/7 |
コガタコガネグモ♀ | 18/9,19/9 |
コガタコガネグモの隠れ帯 | 14/8 |
コガタコガネグモの卵嚢 | 14/8 |
コガタコガネグモ幼体 | 17/7 |
コガタススメバチの巣 | 14/2,9,19/5 |
コガタルリハムシ | 15/3,19/3 |
コガタルリハムシの卵 | 15/3, |
コガタルリハムシ交尾 | 17/3,18/3,19/3 |
コガタルリハムシ幼虫 | 20/4 |
コガネグモダマシ | 13/6,9,17/4,18/5 |
コガネグモダマシ幼体 | 16/3 |
コガマ | 14/8 |
コカマキリ | 15/12,18/10 |
コカマキリ♀(緑色型) | 13/9 |
コカマキリ交尾 | 14/11,19/9 |
コカマキリ卵鞘 | 18/11 |
コカマキリ卵嚢 | 15/2 |
コクサグモ | 13/11,15/10 |
コクワガタ♀ | 14/8,17/7,19/6 |
コクワガタ越冬個体 | 16/1 |
コケオトギリ | 14/8,18/9 |
コゲチャオニグモ | 20/10 |
コゲラ初列風切り | 19/8 |
コサギ | 15/2 |
コジャノメ | 14/5,17/7,20/5 |
コジュケイ | 16/8,20/1,5 |
コジュケイの声 | 17/3 |
コジュケイの初列風切羽 | 17/10 |
コジュケイ羽毛 | 17/1,18/2 |
コジュケイ幼鳥 | 20/6 |
コシロカネグモ♀ | 15/5 |
コシロガネグモ♂ | 20/6 |
コシロカネグモ♂♀ | 15/5 |
コシロシタバ | 14/7,15/7,19/7 |
コスズメ幼虫 | 14/7,15/10,18/10,19/7 |
コチドリ | 15/5 |
コチャバネセセリ | 14/5,16/8 |
コツブキンエノコロ | 17/10 |
コテングアツバ | 18/10 |
コトゲアシクモバチ | 17/4 |
コナギ | 15/8 |
コナラシギゾウムシ | 20/9 |
コナラの紅葉 | 18/1 |
コナラの発芽 | 14/4,18/2 |
コナラの雄花 | 16/4 |
コナラ苗木の紅葉 | 17/1,18/12 |
コナラ雄花序 | 17/4 |
コノシメトンボ♀ | 14/9 |
コノシメトンボ♂ | 13/9 |
コハナグモ♀ | 16/5 |
コバネイナゴ | 13/8,15/9,16/11,17/10 |
コバネイナゴ♂♀ | 18/10,19/12 |
コバネイナゴ交尾 | 20/11 |
コバネイナゴ脱皮 | 19/9 |
コバネイナゴ幼虫 | 14/7,17/7、18/8 |
コバネハサミムシ | 19/10 |
コバネヒメギス♂ | 16/8 |
コバネヒメギス若齢幼虫 | 15/3 |
コバノカモメヅル | 19/11 |
コバノセンダングサ 外来種 | 14/9 |
コヒルガオ | 13/7 |
コフキコガネ♂ | 18/7 |
コフキコガネ死骸 | 15/7 |
コフキサルノコシカケ | 16/1,17/1,10,20/5 |
コフキゾウムシ | 20/5 |
コブシ | 15/3,17/3,19/3 |
コブノメイガ | 15/9,19/10 |
コベニスジヒメシャク | 18/8,19/4.20/9 |
コボタンヅル花 | 15/7 |
ゴホントゲザトウムシ | 14/7.16/4 |
ゴホントゲザトウムシ幼体 | 19/3 |
ゴマダラカミキリ | 17/7,19/6,9 |
ゴマダラカミキリの幼虫 | 15/2 |
ゴマダラベニコケガ | 13/9.16/6,17/6,9,18/6 |
ゴマフシロハビロキバガ | 19/6 |
ゴマフリドクガ | 14/7 |
ゴマフリドクガ幼虫 | 17/7,18/10,11,19/7,20/1 |
ゴマフリドクガ幼虫 | 20/11 |
コマユミ | 14/4,18/11 |
コマルハナバチ働きバチ | 16/5 |
ゴミグモ | 13/10,16/3 |
ゴミグモ♀ | 17/6,20/6 |
ゴミグモ♂ | 20/6 |
コミスジ | 13/8,20/9 |
コミスジ♂ | 14/9 |
コミスジ幼虫 | 18/5 |
ゴミムシダマシの仲間 | 20/3,8 |
ゴミムシの1種 | 17/6,12 |
コムラサキ | 20/10 |
コムラサキ♀ | 17/8 |
コメツキムシの1種 | 14/5 |
コモチシダコブアブラムシ | 17/5 |
コモリグモの仲間 | 19/6 |
コヤガ幼虫 | 17/3 |
ザイモクタケ | 17/12 |
サガオニグモ | 18/4 |
サガオニグモ♀ | 16/4 |
サガオニグモ幼体 | 19/3 |
サカマキガイ | 16/8 |
サクラハチヂミフシ(虫こぶ) | 17/6,19/4 |
ザクロソウ | 18/9 |
ササキリ | 14/9,19/9,20/9 |
ササキリ♀ | 13/11,18/11,19/11,20/11 |
ササキリ幼虫 | 17/6,7,19/7,8 |
ササクサ | 16/8 |
ササグモ | 15/5,17/6,18/6 |
ササグモ♀ | 20/9 |
ササグモ♀と卵嚢 | 20/7 |
サザンカ | 14/1 |
サシバ | 13/4,,15/5,16/4,6 |
サツマノミダマシ | 13/9,19/7 |
サツマノミダマシ♀ | 17/7 |
サツマノミダマシ♂ | 20/9 |
サトキマダラヒカゲ | 13/6 |
サトクダマキモドキ♀ | 13/8,14/8 |
サトクダマキモドキ幼虫 | 17/7,18/6 |
サトジガバチ | 18/7 |
ザハシオニグモ♀ | 18/6 |
サビカミキリ | 18/6 |
サビキコリ | 14/8,16/8,20/5 |
サビヒョウタンナガカメムシ | 19/9 |
サムライアリ | 16/7 |
サルトリイバラ | 14/11,15/4 |
サワガニ | 13/4,14/6 |
サワガニ(赤色型) | 15/1 |
サワガニの死体 | 18/9 |
サンコウチョウ | 18/5,20/6 |
シオカラトンボ♂未成熟 | 17/7 |
シオカラトンボ交尾 | 14/9 |
シオデ | 17/7 |
シオヤアブ | 19/7 |
シオヤアブ♀ | 16/7,20/7 |
シオヤアブ♂ | 14/7,20/8 |
シオヤトンボ♂ | 15/5 |
シキミ | 19/9 |
シキミグンバイ | 16/11 |
シキミの花 | 20/2 |
シキミの種 | 19/9 |
ジグモ♀ | 19/3 |
ジグモの巣 | 18/3,19/3,20/2 |
ジシギ(野外では種識別困難) | 15/4 |
シジュウカラの卵 | 20/5 |
シジュウカラ次列風切羽 | 19/1 |
シジュウカラ尾羽 | 19/1 |
シダハバチの1種 | 17/4 |
シッチコモリグモ | 17/5 |
シッチコモリグモ♀ | 13/8,14/11 |
シバミノガ | 14/6 |
シマアメンボ | 16/1,19/2 |
シマアメンボの足の影 | 18/5 |
シマウンカ | 15/8 |
シマサシガメ幼虫 | 17/6,19/7 |
シマハナアブ♀ | 14/9,16/11 |
シマハナアブ♂ | 16/10 |
シマヘビ | 14/8 |
ジムグリ成蛇 | 17/4 |
シメ | 14/1,,15/1,16/12 |
シメ羽毛 | 17/2,18/2 |
シモフリコメツキの一種 | 15/4,17/4 |
シモフリスズメ | 17/8、18/7 |
シモフリスズメ幼虫 | 17/9, |
シャコグモ | 14/7,19/5 |
シャコグモ♀ | 17/6 |
シャチホコガ幼虫 | 13/7 |
ジャノヒゲの実 | 17/12 |
ジュズダマ | 16/10,17/9 |
シュロの葉 | 20/2 |
ショウジョウソウ | 19/9 |
ジョウビタキ | 13/10,16/3 |
ジョウビタキ♀ | 13/12,16/12,17/1,2,3 |
ジョウビタキ♀落鳥個体 | 18/12 |
ジョウビタキ♂ | 13/10,14/1,17/11,18/1 |
ジョウビタキの声 | 14/10 |
ショウリョウバッタ | 19/8 |
ショウリョウバッタモドキ | 14/9,16/9,20/9 |
ショウリョウバッタ幼虫 | 15/7 |
ジョロウグモ | 13/9 |
ジョロウグモ♀ | 17/1,20/1 |
ジョロウグモ♀と卵嚢 | 15/12 |
ジョロウグモ♂ | 18/10 |
ジョロウグモ♂♀ | 14/10,15/10,16/1 |
ジョロウグモのまどい | 16/5,17/5 |
シラカシの実 | 18/1,20/9 |
シラハタリンゴカミキリ | 14/5,18/5 |
シラヒゲハエトリ | 18/6 |
シラホシカメムシ | 18/8 |
シラホシナガタマムシ | 19/5 |
シラヤマギク | 19/9,20/9 |
シラユキゲシ | 17/4 |
シロアシマルハバチ幼虫 | 17/5 |
シロオニタケ | 13/9,14/9 |
シロオビトリノフンダマシ♀ | 13/7 |
シロオビノメイガ | 17/8,18/10,19/8,9,10,20/9 |
シロカネイソウロウグモ | 14/8,15/10 |
シロカネイソウロウグモ♀ | 14/9 |
シロキクラゲ | 14/5 |
シロコブゾウムシ | 17/7,18/5,19/9 |
シロシタヨトウ幼虫 | 15/6,18/10,20/5 |
シロジマエダシャク | 18/6,20/6 |
シロスジアオヨトウ | 19/8 |
シロスジショウジョウグモ♀ | 17/5 |
シロスジヒゲナガハナバチ♀ | 18/5 |
シロズヒメムシヒキ♂ | 20/7 |
シロツトガ | 15/8 |
シロツバメエダシャク | 18/6 |
シロテンハナムグリ | 13/8,14/6,8 |
シロハラ | 14/1,17/1,20/1 |
シロハラの声 | 20/12 |
シロハラの羽毛 | 19/2 |
シロハラの食痕 | 17/2 |
シロハラ尾羽 | 16/12,17/12 |
シロヒトリ | 15/5 |
シロヒトリ♂ | 17/9 |
シロヘリキリガ幼虫 | 15/5,20/5 |
シロホシテントウ | 17/7 |
シロマダラ死体 | 17/8,10 |
シロモンノメイガ | 17/8 |
シワクシケアリ | 15/5 |
ジンガサハムシ | 16/9,17/7 |
ジンガサハムシ幼虫 | 15/5 |
ズアカシダカスミカメ | 17/5 |
スイカズラ | 15/5,17/5,10, |
スイバ | 18/3,19/5 |
スカシノメイガ | 18/9 |
スギナハバチ幼虫 | 19/5 |
スギ雄花 | 19/3 |
スグリゾウムシ | 17/5 |
スケバハゴロモ | 13/8、18/8 |
スジグロシロチョウ | 16/6,18/3,20/3 |
スジグロシロチョウ夏型♀ | 17/6 |
スジコガネ | 17/7 |
スジコガネ | 20/10 |
スジチャタテ幼虫 | 14/5,16/5 |
スジモンヒトリ | 14/9,17/9,19/5 |
スジモンヒトリ幼虫 | 19/6 |
スズメ | 14/1,15/1 |
スズメウリ | 13/8,16/9,17/10,18/10 |
スズメノエンドウ | 15/3 |
スズメノヤリ | 18/3 |
スズメバチの巣作り | 19/5 |
スッポンタケ | 15/11,17/10,18/11,19/12 |
スミコブガ | 16/5 |
スモモキリガ幼虫 | 20/5 |
セアカツノカメムシ | 17/5 |
セアカツノカメムシ♂ | 17/8、18/8 |
セイヨウタンポポ | 17/3 |
セイヨウミツバチ | 19/8 |
セキセイインコ羽毛 | 19/3 |
セグロアシナガバチ | 15/7,17/7, |
セグロカズラハバチ | 16/5,17/9,19/4 |
セスジスズメの幼虫 | 14/8,18/6 |
セスジツユムシ | 14/8 |
セスジツユムシ♀ | 15/11,19/8 |
セスジナミシャク | 15/5,19/7.20/7 |
セッカ | 15/5,17/5 |
セボシジョウカイ | 17/5 |
セボシジョウカイの1種 | 15/4 |
セマダラコガネ | 17/7 |
セマダラコガネ♀ | 20/7 |
セマダラコガネ♂ | 19/7,20/7 |
セリバヒエンソウ | 14/4,17/4,18/4,20/5 |
センショウグモ | 18/6 |
センショウグモ幼体 | 14/2 |
センダイムシクイ | 13/5 |
センニンソウ | 20/9 |
ゼンマイ | 14/4 |
ゼンマイ発芽 | 17/4 |
ソウシチョウ | 17/1 |
ゾウムシの仲間 | 13/12 |
ソクズ | 16/7 |
ソメイヨシノ開花 | 19/3 |
ソラマメヒゲナガアブラムシ | 17/4 |
ダイコンソウ | 20/7,9 |
ダイコンソウのロゼット葉 | 18/3 |
ダイコンソウの花 | 13/7 |
ダイサギ | 15/1,16/2 |
ダイミョウキマダラハナバチ | 20/5 |
ダイミョウセセリ | 14/8,18/8,20/5 |
ダイミョウセセリ終齢幼虫 | 18/11 |
ダイミョウセセリ終齢幼虫の巣 | 17/7,19/5 |
タイワンキシタアツバ | 14/9,17/5.19/5 |
タイワンツバキ | 13/11 |
タイワンモンキノメイガ | 17/7 |
タカサゴハラブトハナアブ♂ | 17/5 |
タカラダニ | 17/7 |
タケカレハ繭 | 15/5 |
タケカレハ幼虫 | 14/5,15/5,16/6,19/6,11 |
タケノホソクロバ | 20/5 |
タケノホソクロバ交尾 | 18/5 |
タケノホソクロバ幼虫 | 18/8 |
タチツボスミレ | 15/3,17/3,19/2,3 |
タツナミソウ | 17/5 |
タテイヌノフグリ | 17/3 |
タテスジグンバイウンカ | 14/8 |
タデノクチブトサルゾウムシ | 19/9 |
タヌキ | 15/12,20/1 |
タヌキの毛 | 20/3 |
タヌキの溜糞 | 14/12,19/3,20/3 |
タネツケバナ | 17/2,18/4,19/2 |
タヒバリ | 15/1 |
タブノキハウラスフシ (虫こぶ) | 14/3 |
タマアジサイの花 | 20/8 |
タマアジサイの苞 | 20/8 |
タマゴタケモドキ | 18/9 |
タマゴテングダケモドキ | 13/9 |
タラの芽 | 20/3 |
チガヤ | 18/4 |
チカラシバ | 15/10 |
チダケサシ | 14/7,19/7 |
チヂミザサ | 20/10 |
チビスカシノメイガ | 15/8,19/9 |
チャイロアサヒハエトリ♀ | 14/7 |
チャイロオオイシアブ | 18/5.19/5 |
チャイロキリガ幼虫 | 19/5 |
チャエダシャク幼虫 | 17/5,19/4 |
チャオビヨトウ | 13/7,,18/6,19/4,20/5,6 |
チャコウラナメクジ | 17/6 |
チャトゲコナジラミ幼虫 | 17/5 |
チャノウンモンエダシャク | 19/9 |
チャノキ | 18/10 |
チャノコカクモンハマキ | 14/9,16/9 |
チャノコカクモンハマキ♀ | 17/8 |
チャノコカクモンハマキ♂ | 17/8 |
チャバネアオカメムシ | 15/11,17/5 |
チャバネアオカメムシ幼虫 | 14/9、18/8 |
チャバネセセリ | 16/9,17/9,19/8 |
チャバネフユエダシャク♂ | 15/1 |
チャハマキ♀ | 15/8 |
チャミノガ幼虫 | 15/5 |
チュウガタコガネグモ | 13/6,16/6,18/6,20/5,6 |
チュウガタコガネグモ♀ | 14/5,19/5 |
チュウガタコガネグモ♂ | 17/6 |
チュウガタコガネグモの卵嚢 | 14/8 |
チュウガタコガネグモ幼体 | 17/3 |
チュウレンジバチ | 16/4,20/5 |
チョウゲンボウ | 14/11,16/2,5.6,17/12,18/1 |
チョウジタデ | 14/9 |
チョウセンアサガオの実 | 20/2 |
チョウセンカマキリの卵嚢 | 15/3,18/2,20/1 |
チリイソウロウグモ | 17/7 |
チリイソウロウグモ卵嚢 | 17/7 |
ツクシ | 14/3,15/3,,17/3,19/3 |
ツクツクボウシ | 17/9 |
ツクツクボウシの声 | 13/8,16/8 |
ツグミ | 13/12,14/1,11,15/4,11,12,16/1,4,11,12,18/1 |
ツグミ尾羽 | 16/12 |
ツゲノメイガ | 19/10 |
ツタの紅葉 | 14/11 |
ツチイナゴ | 14/7,15/3,17/7,11,19/3,20/4 |
ツチイナゴ♀ | 13/10 |
ツチイナゴ越冬個体 | 17/3 |
ツチイナゴ幼虫 | 19/10 |
ツチカブリ | 19/6,9 |
ツチカメムシ | 18/4,20/5 |
ツチグリ | 13/10,15/9.16/10,17/10 |
ツツドリの声 | 16/5 |
ツノトンボ | 14/8,16/7,20/7 |
ツノトンボ♀ | 16/8 |
ツバキ(千重咲き) | 19/2 |
ツバメ | 15/3,7,16/4,17/5,18/3 |
ツバメシジミ | 13/8,14/6,15/5 |
ツバメシジミ♀ | 14/4 |
ツバメシジミ♂ | 13/9,15/6,17/8 |
ツバメの雛 | 13/7,15/5,15/7 |
ツボスミレ | 14/4,15/4,16/4,17/4,20/2 |
ツボミオオバコ | 17/3 |
ツマキヘリカメムシ | 17/5 |
ツマキヘリカメムシ交尾 | 15/5 |
ツマグロオオヨコバイ | 18/4、18/8,19/3 |
ツマグロキンバエ | 16/11,18/9,10 |
ツマグロハナカミキリ | 17/7 |
ツマグロヒョウモン | 20/9 |
ツマグロヒョウモン♀ | 20/9 |
ツマグロヒョウモン♂ | 19/9,20/7 |
ツマトビキエダシャク | 13/8 |
ツミ | 15/10,16/3,16/11,17/3 |
ツヤアオカメムシ | 13/12,16/2,18/9 |
ツヤアオカメムシ幼虫 | 18/8 |
ツヤホソバエの1種 | 17/4 |
ツユクサ | 16/10 |
ツユクサアブラムシ | 15/8 |
ツユムシ | 17/9 |
ツリガネニンジン | 13/8,16/9,17/10,18/9,20/11 |
ツルウメモドキ | 13/11 |
ツルフジバカマ | 13/8,15/8,16/7,20/9 |
ツルボ | 14/9,20/9 |
ツルマサキ | 16/6 |
テイカカズラの種 | 19/1,20/2 |
デーニッツハエトリ♀ | 14/9.11,15/5,10,17/5,19/4 |
デーニッツハエトリ♂ | 15/10,18/4,10,19/10,20/10 |
デーニッツハエトリ♂幼体 | 19/4 |
デーニッツハエトリ幼体 | 14/9 |
テラウチウンカ | 18/6 |
テングチョウ | 14/7,15/3,7,17/2,18/5,19/7 |
テングチョウ越冬個体 | 17/2 |
テンクロアツバ | 19/4,7 |
トウキョウヒメハンミョウ | 14/7,17/7 |
トウキョウヒメハンミョウ交尾 | 19/8,20/8 |
トウゲシバ | 15/2 |
トウネズミモチハマキワタムシ | 17/5,18/5 |
トウバナ | 14/5,17/5 |
トガリエダシャク | 19/5 |
トキツヤイシアブ | 16/7 |
トキワツユクサ | 19/6 |
トキンソウトリバ | 16/10 |
ドクガ幼虫 | 15/5 |
ドクツルタケ | 19/7 |
ドクベニタケ | 17/8 |
トゲツヤイシアブ | 14/7,15/8,16/7 |
トゲナナフシ(幼虫) | 18/5 |
トゲナナフシ♀ | 13/9 |
トサカフトメイガ | 18/6 |
トックリバチの巣 | 17/8 |
トノサマバッタ | 14/8,15/5,7,19/8,20/9 |
トノサマバッタ♀ | 13/9 |
トノサマバッタ♂♀ | 14/8 |
トノサマバッタ幼虫 | 16/5,17/5 |
トビ | 13/12,16/11 |
トビイロケアリ | 15/5 |
トビイロフタスジシマメイガ | 18/6,19/6 |
トビフタスジアツバ | 18/7 |
トビモンオオエダシャク終齢幼虫 | 19/7 |
トホシオサゾウムシ | 14/6,18/5 |
トホシテントウ | 14/5,17/5,18/6,20/5 |
トホシテントウ幼虫 | 18/10,11,19/3 |
ドヨウオニグモ | 16/9 |
ドヨウオニグモ♀ | 17/6,19/10 |
トラツグミの羽毛 | 19/3 |
トラツグミの風切羽根 | 20/2 |
トラツグミ羽根 | 17/1,20/12 |
トラツグミ風切り羽 | 19/3 |
トリノフンダマシ卵嚢 | 17/9 |
トンボエダシャク 幼虫 | 14/5 |
ナカウスエダシャク幼虫 | 16/4,17/7 |
ナカグロクチバ | 13/10 |
ナカグロクチバ幼虫 | 18/10 |
ナガコガネグモ | 13/10,14/9 |
ナガコガネグモ♀ | 15/8,16/11,18/9,19/9,20/9 |
ナガコガネグモ幼体 | 19/6 |
ナガコガネグモ卵嚢 | 16/12,17/11 |
ナガゴマフカミキリ | 17/7,19/7,20/7 |
ナカジロサビカミキリ | 19/4 |
ナガヒョウタンゴミムシ | 20/7 |
ナガヒラタアブ | 16/11 |
ナシアシブトハバチ | 20/4 |
ナシケンモン幼虫 | 15/11,17/11 |
ナズナ | 13/10,18/3,19/2 |
ナツアカネ♀ | 13/10,19/9 |
ナツアカネ♂ | 13/10 |
ナナフシモドキ | 14/8,16/7,17/7,18/5 |
ナナフシモドキ幼虫 | 17/5 |
ナナホシテントウ | 17/3,18/2,19/3,20/11 |
ナナホシテントウ幼虫 | 17/3,18/11 |
ナナホシテントウ幼虫、蛹 | 19/4 |
ナナホシテントウ孵化 | 19/4 |
ナナホシテントウ蛹 | 17/6 |
ナミガタウスキアオシャク | 18/6 |
ナミガタエダシャク | 14/6 |
ナミガタシロナミシャク | 13/7,17/6,18/5,20/6 |
ナミテンアツバ | 14/11,15/11,18/10,19/5,20/6 |
ナミテントウ | 17/5,18/12,19/2,3,12 |
ナミテントウ2紋型 | 17/6 |
ナミテントウ幼虫 | 17/10 |
ナミテントウ蛹 | 18/11 |
ナミハナアブ | 17/5,11,18/12 |
ナミヒメクモバチ | 19/7 |
ナミホシヒラタアブ | 19/3 |
ナミホシヒラタアブ♀ | 17/4 |
ナミホシヒラタアブ♂ | 17/3 |
ナミルリイロバラナガハナアブ | 16/8 |
ナメクジ | 17/12 |
ナメコ | 19/12 |
ナワシロイチゴ | 13/7,14/7,20/5 |
ナワヨツボシオオアリ | 15/8 |
ナンキンハゼの実 | 17/12 |
ニイニイゼミ | 14/8,15/7 |
ニイニイゼミの声 | 14/7,16/6,17/7 |
ニイニイゼミ脱殻 | 15/7,17/7,18/8,19/8 |
ニガクリタケ | 19/6 |
ニガナ | 17/5 |
ニシキタケ? | 13/5 |
ニセカントウタンポポ | 17/3 |
ニセコシワヒメハマキ | 19/5 |
ニトベエダシャク | 19/4 |
ニトベエダシャク幼虫 | 19/4 |
ニトベミノガ幼虫 | 15/4,17/5 |
ニホンアマガエル | 14/5 |
ニホンカナヘビ | 15/4 |
ニホンカブラハバチ | 16/4 |
ニホンキマワリ | 17/7,19/7,20/6 |
ニホントカゲ幼体 | 17/7 |
ニホントビナナフシ | 14/9.20/11 |
ニホンミツバチ | 14/9,18/11 |
ニホンミツバチの巣 | 14/7 |
ニワトコ | 14/8,17/10,18/9 |
ネグロミノガの蓑 | 20/12 |
ネコハエトリ♀ | 13/9,17/4,5,18/11,19/4 |
ネコハエトリ♂ | 18/4 |
ネコハエトリ幼体 | 18/9 |
ネジバナ | 18/8,20/6 |
ネズミモチ実 | 16/12 |
ネムノキ | 16/7 |
ノイバラ | 14/5,18/5 |
ノウサギ | 16/7 |
ノウサギ(ニホンノウサギ)の糞 | 20/2 |
ノウサギの食痕 | 18/3,20/2 |
ノウサギの足跡 | 14/9,17/10,20/9 |
ノウサギの糞 | 13/2,16/11,17/2,18/12,19/2 |
ノウタケ | 15/9,18/9,20/7 |
ノガリヤス | 17/9 |
ノカンゾウ | 13/7,14/8,20/7 |
ノキシノブ | 16/3 |
ノゲシ | 17/3,18/3 |
ノゲシケブカミバエ | 17/3 |
ノコギリカメムシ | 15/5,17/5,18/6,11,20/6 |
ノコギリクワガタ | 16/7、18/7,10 |
ノコギリクワガタ♂ | 20/9 |
ノコンギク | 16/9 |
ノスリ | 15/1,2,11,16/2,3,12,17/2,18/1,12 |
ノスリの声 | 20/12 |
ノスリのペリット | 17/11 |
ノスリ若鳥 | 16/5,18/1 |
ノダケ | 18/9 |
ノブキ | 14/8 |
ノブドウの実 | 20/9 |
ハアリの仲間 | 17/4 |
ハイイロゴケグモの卵嚢 | 20/9 |
ハイイロチョッキリ | 15/10 |
ハイイロチョッキリの産痕 | 17/9 |
ハイイロチョッキリの産卵痕 | 19/9 |
ハイタカ | 15/3,11,12016/2,11,17/3 |
ハイタカ♂羽根 | 17/11 |
ハイタカ♂脚 | 17/11 |
ハキナガミズアブ | 17/7,20/7 |
ハクセキレイ | 15/10,17/1 |
ハグロケバエ♀ | 20/4,6 |
ハグロケバエ♂ | 19/4,20/4 |
ハグロトンボ♀ | 17/7,20/6 |
ハグロハバチ幼虫 | 15/5,17/5 |
ハコベ | 18/3,19/3 |
ハサミツノカメムシ♂ | 17/3 |
ハサミツノカメムシ5齢幼虫 | 17/8 |
ハスオビエダシャク幼虫 | 15/5,18/9,19/5,20/2,5 |
ハスジカツオゾウムシ | 15/5,18/6 |
ハスジカツオゾウムシ交尾 | 18/6 |
ハスモンヨトウ | 15/10 |
ハゼアブラムシ | 16/5 |
ハチガタハバチの幼虫 | 20/6 |
ハナオチバタケ | 17/9 |
ハナグモ♀ | 15/6,17/5,18/6,19/4,7 |
ハナグモ♂ | 18/5 |
ハナタデ | 17/10 |
ハナバチの仲間 | 15/4 |
ハナムグリ | 14/5,17/6 |
ハハコグサ | 17/6 |
ハバチの仲間の幼虫 | 18/5,20/5 |
ハバチ幼虫 | 20/5 |
ハマキガ類の幼虫 | 19/8 |
ハマトビムシ類の仲間 | 17/12 |
ハマベアワフキ | 17/7 |
ハムシの仲間 | 20/7 |
ハヤシノウマオイ♀ | 14/10 |
ハヤブサ | 16/2,3,17/3 |
ハラオカメコオロギ♂ | 19/9 |
ハラキンミズアブ♂ | 17/5 |
ハラグロオオテントウ | 14/5 |
ハラグロオオテントウさなぎ | 14/6 |
ハラグロオオテントウ幼虫 | 14/5 |
バラハタマフシ(虫こぶ) | 14/6 |
ハラヒシバッタ | 14/11,17/3,19/10 |
ハラビロカマキリ | 15/12,18/10,11 |
ハラビロカマキリ♀ | 17/11 |
ハラビロカマキリの卵 | 17/3 |
ハラビロトンボ | 20/4 |
ハラビロトンボ♀ | 17/5,19/7 |
ハラビロトンボ♂ | 17/5,20/5 |
ハラビロトンボ♂未熟 | 18/4 |
ハラボソムシヒキ | 17/5 |
ハリガネムシの仲間 | 19/3 |
ハリカメムシ | 15/9,17/4,19/5,20/10 |
ハリギリの黄葉 | 18/12 |
ハリギリマイコガ幼虫食痕 | 19/7 |
ハリゲコモリグモ♂ | 15/5, |
ハルノゲシ ロゼット葉 | 19/2 |
ハンノキの果実 | 20/2 |
ハンノキ果穂 | 17/3 |
ヒイロタケ | 18/10 |
ヒイロチャワンタケ | 20/10 |
ビオウドツリアブ | 19/3 |
ヒオドシチョウ | 14/3,15/3 |
ヒオドシチョウ 最終齢幼虫 | 15/5 |
ヒオドシチョウの蛹 | 14/5,15/5,17/6 |
ヒオドシチョウ羽化 | 15/5 |
ヒカゲチョウ | 14/9,17/7,19/6,20/9 |
ヒカゲチョウ幼虫 | 16/5 |
ヒガシニホントカゲ | 15/5 |
ヒカリギセル | 17/10 |
ヒガンバナ | 20/9 |
ヒキガエルのオタマジャクシ | 16/3.19/4 |
ヒキガエル幼体 | 15/6,19/8,20/7 |
ヒキガエル卵嚢 | 16/3 |
ヒグラシ | 16/8,20/9 |
ヒグラシの声 | 16/7,17/7 |
ヒグラシ羽化 | 17/8 |
ヒグラシ脱殻 | 13/7,15/7,16/7 |
ヒゲコメツキ♀ | 17/5、18/5 |
ヒゲコメツキ♂ | 20/5 |
ヒゲシロスズ♂ | 14/9 |
ヒゲジロハサミムシ | 18/5 |
ヒゲナガコメツキ♂ | 19/5 |
ヒゲナガサシガメ | 16/5,8 |
ヒゲナガサシガメ幼虫 | 15/12,17/3 |
ヒゴクサ | 17/5 |
ヒサカキ | 14/3,15/3,16/12 |
ヒサゴクサキリ | 15/8、18/8 |
ヒサゴクサキリ♀ | 14/9 |
ヒサゴクサキリ♂ | 13/8 |
ヒシモンナガタマムシ | 15/6 |
ヒシモンナガタマムシ交尾 | 17/4 |
ビジョオニグモ♀ | 14/9,16/9 |
ビジョオニグモの巣 | 16/8 |
ヒダリマキマイマイ | 13/6,14/8,10,18/4 |
ヒトツバハギ | 16/6,9,17/9 |
ヒトツモンイシノミ | 15/5 |
ヒトテンツヤホソバエ | 14/7 |
ヒトリシズカ | 17/4、18/4,19/4,20/3 |
ヒナバッタ | 16/9,17/5,19/5,8 |
ヒナバッタ♀ | 13/11,14/9 |
ヒナバッタ♂ | 13/9,19/5 |
ヒノマルコモリグモ♀ | 13/8 |
ヒバカリ | 13/10,15/6,17/5 |
ヒバリ | 15/4,16/3,12,17/3,20/5 |
ヒメアカタテハ蛹 | 16/12 |
ヒメアカホシテントウ | 17/10 |
ヒメウズ | 14/3,15/3,18/3,19/3,20/1 |
ヒメウスアオシャク | 14/8 |
ヒメウラナミジャノメ | 14/7,17/4,19/9,20/4,5 |
ヒメエグリバ | 14/9 |
ヒメオドリコソウ | 19/3 |
ヒメカメノコテントウ | 14/5,16/4、18/5 |
ヒメカメノコハムシ | 14/8 |
ヒメカンスゲ | 15/3 |
ヒメギス 短翅型 | 13/7 |
ヒメギス 長翅型 | 13/7 |
ヒメギス♀ | 19/7 |
ヒメギス若齢幼虫 | 15/3 |
ヒメギス若齢幼虫の脱皮 | 17/4 |
ヒメギス幼虫 | 13/4,14/4,19/4 |
ヒメクグ | 15/9 |
ヒメクダマキモ♀ | 19/11 |
ヒメクダマキモドキ | 16/11,17/9 |
ヒメクダマキモドキ(アカメガシワの食痕 | 17/9 |
ヒメクダマキモドキ♀ | 17/11 |
ヒメグモ♂ | 14/8 |
ヒメクモヘリカメムシ | 18/8 |
ヒメクロオトシブミ揺籃 | 15/5,17/5 |
ヒメクロトラカミキリ | 20/5 |
ヒメクロミスジノメイガ | 15/6、17/10 |
ヒメゴキブリ幼虫 | 17/6 |
ヒメシダ芽出し | 17/4 |
ヒメシモフリコメツキ | 15/4、18/4,19/5 |
ヒメシャクの1種 | 17/5 |
ヒメジュウジナガカメムシ | 18/9,20/10 |
ヒメジュウジナガカメムシ幼虫 | 18/9 |
ヒメシロノメイガ | 17/7 |
ヒメスミレ | 17/4 |
ヒメネジロコヤヤガ | 15/8 |
ヒメノコメエダシャク幼虫 | 20/5 |
ヒメバチ科の一種 | 19/1 |
ヒメハラナガツチバチ♂ | 19/8 |
ヒメヒゲナガカミキリ | 20/7 |
ヒメフクログモ♀ | 14/11 |
ヒメフンバエ♂ | 17/4 |
ヒメフンバエ死骸 | 15/3 |
ヒメホシカメムシ | 16/8 |
ヒメマイマイカブリ | 14/10.15/7 |
ヒメマイマイカブリ死体 | 13/9 |
ヒメマダラエダシャク | 14/9,17/6 |
ヒメマダラマドガ | 18/8,9,19/6 |
ヒメミズワラビ | 18/10 |
ヒメヤママユ終齢幼虫 | 19/4 |
ヒメヤママユ中齢 | 17/5 |
ヒメヤママユ幼虫 | 15/6 |
ヒヨドリ | 14/10,15/4,17/2,20/3 |
ヒヨドリジョウゴ | 13/12 |
ヒヨドリの移動群 | 15/10 |
ヒヨドリの古巣 | 15/12 |
ヒヨドリの産座 | 19/3 |
ヒヨドリの卵 | 20/6 |
ヒヨドリバナ | 16/8 |
ヒヨドリ尾羽 | 17/1 |
ヒラタグモ | 20/2 |
ヒラタグモの巣 | 20/2 |
ヒラタケ(食用キノコ) | 15/2,19/12 |
ヒルガオ | 15/5,19/6 |
ヒルガオトリバ | 13/12,17/8 |
ヒレンジャク(羽根) | 15/3 |
ビロウドカミキリ | 19/7 |
ビロウドコガネ | 14/8,16/5,19/5,6 |
ビロウドツリアブ | 17/3,18/3,19/3,20/3 |
ビロードハマキ♀ | 14/9 |
ビワの花 | 19/11 |
ビワ幼樹 | 18/12 |
ヒンジガヤツリ | 13/9 |
フキノトウ | 15/3,17/3,19/3,20/2 |
フクログモの仲間 | 17/6 |
フジカンゾウ | 13/8,17/9 |
フジカンゾウの実 | 19/10 |
ブタクサハムシ | 18/9 |
フタスジスズバチ | 17/7 |
フタツトゲササキリ♂幼虫 | 14/8 |
フタテンチビアツバ | 16/9 |
フタトゲムギカスミカメ | 15/6 |
フタモンクモバチ | 17/8 |
フタリシズカ | 15/5、18/5,20/5 |
ブチヒゲカメムシ | 17/9 |
ブチヒゲクロカスミカメ | 16/6 |
ブチミャクヨコバイの1種の幼虫 | 15/5 |
フチムラサキノメイガ | 17/6 |
ブッポウソウ | 15/6 |
ブドウスカシクロバ | 16/5 |
ブドウスカシクロバ幼虫 | 17/7 |
ブドウスズメ幼虫 | 16/8 |
ブドウトリバ | 15/10,16/9 |
ブドウハマキチョッキリ | 14/6 |
フトジマナミシャク | 16/11 |
フトベニスジヒメシャク | 14/7 |
不明種 | 17/7,11,18/6、19/4,5,6、9 |
不明種 | 17/7,11,18/6、19/4,5,6、9,19/10,11,12 |
不明種 | 20/2,3,5,6,7,9 |
フユシャク♀ | 18/12 |
ヘクソカズラ | 20/9 |
ヘクソカズラ実 | 16/12 |
ベッコウハゴロモ | 18/8,20/7 |
ベニカミキリ | 14/5,15/5,17/4,10,19/5,20/5 |
ベニカミキリ交尾 | 15/5 |
ベニキジラミ | 15/5 |
ベニシジミ | 15/3,16/4,19/3,20/6 |
ベニスジヒメシャク | 15/8 |
ベニマシコ | 18/1 |
ヘビイチゴ | 17/3 |
ヘリグロキエダシャク | 13/9 |
ヘリグロホソハマキモドキ | 16/3 |
ホウジャク | 14/9 |
ホウチャクソウ | 15/5 |
ホウチャクソウの実 | 18/9 |
ホオジロ | 13/10.15/6 |
ホオジロ♀ | 13/12,14/1 |
ホオジロ♂ | 13/10,14/1,17/3 |
ホオジロ♂♀ | 15/11 |
ホオジロアシナガゾウムシ | 15/5.16/5 |
ホオジロ親子 | 15/6 |
ホオズキカメムシ | 17/5、18/4 |
ホオズキヘリカメムシ | 14/8 |
ボクトウガ幼虫の糞 | 20/9 |
ホシアシブトハバチ | 18/4 |
ホシオビホソノメイガ | 14/6 |
ホシササキリ | 20/9 |
ホシササキリ♀幼虫 | 17/9 |
ホシハラビロヘリカメムシ | 15/4,16/7017/4、18/8.19/5,20/9 |
ホシベニカミキリ | 17/5,20/7 |
ホシホウジャク | 19/8 |
ホソオビアシブトクチバ | 13/8 |
ホソサビキコリ | 19/5 |
ホソツヤヒラタアブ♀ | 17/4 |
ホソバセセリ | 19/8 |
ホソバセダカモクメ幼虫 | 18/9 |
ホソハリカメムシ | 15/7,20/9 |
ホソハリカメムシ交尾 | 16/9,17/6、18/5 |
ホソヒラタアブ | 19/3,20/2 |
ホソヒラタアブ♀ | 20/2,12 |
ホソヒラタアブ♂ | 14/9,11 |
ホソヘリカメムシ | 14/6,9,16/9、18/10 |
ホソミスジノメイガ | 19/9 |
ホタルガ | 13/6,18/10,19/6,10 |
ホタルガの幼虫の大群 | 13/7 |
ホタルガ幼虫 | 19/5 |
ホタルブクロ | 13/6 |
ホドイモ | 16/9 |
ホトケドジョウ | 16/8 |
ホトケノザ | 17/10,18/3,12,19/2 |
ホトトギス | 13/5,19/6,20/5 |
ホリカワクシヒゲガガンボ | 17/7 |
ボントクタデ | 17/9,18/10 |
ホンモンジスゲ | 15/3 |
マイマイガ | 20/6 |
マイマイガ♂ | 19/7,20/7 |
マイマイガ1齢幼虫 | 20/3 |
マイマイガの卵嚢 | 20/3 |
マイマイガ幼虫 | 18/6,19/5,6,20/5 |
マイマイガ蛹 | 14/5,15/5、18/6,19/6 |
マイマイガ蛹殻 | 19/1,7 |
マエアカスカシノメイガ | 17/1 |
マエキトビエダシャク | 18/9 |
マエキヒメシャク | 20/5,6 |
マガイヒラタアブ | 17/5 |
マガリケムシヒキ | 18/5,19/5 |
マガリケムシヒキ♀ | 19/5 |
マガリケムシヒキ♂ | 18/6 |
マダケの筍 | 19/6 |
マダラアシナガバエ | 15/6,17/6,19/6,20/6 |
マダラスジハエトリ♂ | 14/7 |
マダラスズ | 20/9 |
マダラマドカ | 20/5 |
マツムラクサカゲロウ | 14/9 |
マツヨイグサアブラムシ | 15/5 |
マミジロハエトリ♀ | 15/4,17/6 |
マミジロハエトリ♂ | 15/4,15/11,19/4 |
マミジロハエトリ♂♀ | 15/6 |
マメコガネ | 14/9,17/7 |
マメコガネ交尾 | 16/8,19/8 |
マメノメイガ | 15/9,16/9 |
マユタテアカネ♀ | 13/9 |
マユタテアカネ♂ | 14/8,9,16/9 |
マユミ | 13/11 |
マユミオオスガ | 15/6 |
マユミの実 | 16/11 |
マルウンカ | 16/6,17/7 |
マルカメムシ | 17/10,18/8,11 |
マルカメムシの集団 | 17/4 |
マルバスミレ | 13/3,15/3,17/3,18/3,19/3 |
マルバヤハズソウ | 18/9 |
マルバルコウ | 20/9 |
マルボシヒラタヤドリバエ♀ | 18/5 |
マンリョウ | 13/12,16/12,18/1,11,19/3 |
ミカドガガンボ | 16/6、18/6 |
ミサゴ | 16/3 |
ミズイロオナガシジミ | 14/6,15/5,19/6 |
ミズキ | 13/4,15/5,17/5 |
ミズキの幼木 | 20/2 |
ミスジガガンボ | 15/5 |
ミスジツマキリエダシャク | 17/7 |
ミスジハマダラミバエ | 17/3 |
ミスジマイマイ | 14/10,16/1,18/4 |
ミスジミバエ | 14/8 |
ミズタマソウ | 14/7,20/9 |
ミズヒキ | 17/10 |
ミズワラビ | 14/9,17/9,19/9 |
ミゾソバ | 14/10,17/10,19/10 |
ミゾソバ群落 | 14/10,16/10 |
ミツカドコオロギ♂ | 19/10 |
ミツボシツチカメムシ | 17/4,19/3,20/3 |
ミドリヒョウモン♂ | 14/9,15/9 |
ミナミノシマゴミグモ | 17/7 |
ミナミヒメヒラタアブ | 17/4 |
ミナミヒメヒラタアブ♂♀ | 15/9 |
ミノウスバ幼虫 | 16/3,17/5 |
ミバエの1種 | 15/5 |
ミヤグモの住居 | 18/2 |
ミヤマアカネ♀ | 20/7 |
ミンミンゼミ | 13/8,16/7,17/10,20/9 |
ミンミンゼミ♀ | 19/9 |
ミンミンゼミ抜け殻 | 14/7 |
ムーアシロホシテントウ | 15/8,20/7 |
ムカデ | 20/1 |
ムクドリ | 17/5,6,20/3,4 |
ムクドリの卵殻 | 17/5 |
ムシクソハムシ | 19/5 |
ムシヒキアブの1種 | 17/5,9 |
ムツバセイボウ | 17/7 |
ムナビロアカハネムシ | 17/4,20/4 |
ムナビロアカハネムシ♂ | 19/4 |
ムネアカハラビロカマキリ | 15/10 |
ムネアカマメゴモクムシ | 17/4 |
ムネクリイロボタル | 15/5,20/6 |
ムネスジノミゾウムシ | 19/3 |
ムネビロスナゴミムシダマシ? | 19/9 |
ムネビロハネカクシ | 19/5,20/5 |
ムモントックリバチ | 17/7 |
ムモンホソアシナガバチ | 17/8 |
ムモンホソアシナガバチ | 20/8 |
ムラサキケマン | 14/4,17/4,18/3 |
ムラサキシキブ | 13/11,14/11 |
ムラサキシキブツツヒメハマキ食痕 | 19/9 |
ムラサキシキブ花 | 17/6 |
ムラサキシキブ実 | 16/12,18/11 |
ムラサキシジミ | 16/12,19/12,20/6 |
ムラサキシジミ♂ | 15/11 |
ムラサキシラホシカメムシ | 18/4 |
ムラサキツバメ | 15/11,17/1,11,18/1,12 |
ムラサキツバメ♀ | 15/11,16/12,19/1 |
ムラサキツバメ集団越冬個体 | 15/11,16/1,12,19/1 |
ムラササキシジミ | 19/6 |
メガネドヨウグモ | 17/4、18/4.19/2 |
メガネドヨウグモ♀ | 15/4 |
メジロ | 14/1,16/12 |
メジロの羽根 | 17/12,18/12 |
メジロの古巣 | 15/12、17/11,19/2 |
メジロの風切羽 | 20/12 |
メスグロヒョウモン♂ | 14/9 |
メダカナガカメムシ | 17/5 |
メマツヨイグサ | 17/9,19/8 |
メミズムシ | 14/4 |
モクズガニ | 13/8 |
モグラ塚 | 15/12 |
モズ | 14/9,,17/3,9 |
モズ♀ | 13/12 |
モズ♂ | 13/10、14/1,15/1,16/3,18/1 |
モモコフキアブラムシ | 17/5 |
モモスズメ幼虫 | 16/7 |
モモブトカミキリモドキ | 19/5,19/4 |
モモブトカミキリモドキ♀ | 15/4,19/4 |
モモブトカミキリモドキ♂ | 19/4 |
モモブトスカシバ | 15/6 |
モリチャバネゴキブリ | 17/7 |
モリチャバネゴキブリ幼虫 | 17/3,18/1,20/10 |
モリノカレバタケ | 18/12 |
モリノフジイロタケ | 18/9 |
モンキアゲハ | 16/7 |
モンキキナミシャク幼虫 | 19/5 |
モンキクロノメイガ | 14/9、18/7、19/7,8,20/7,9 |
モンキチョウ | 18/10 |
モンキチョウ♀ | 17/3,5 |
モンシロチョウ | 15/4,17/3,20/6,12 |
モンシロチョウ幼虫 | 17/5 |
モンシロドクガ幼虫 | 16/11 |
ヤガの仲間 | 17/8 |
ヤガ科の幼虫 | 18/5 |
ヤサアリグモ | 15/5,16/5 |
ヤサイゾウムシ | 16/5,20/10 |
ヤスジスズメ幼虫 | 18/9 |
ヤスジツユムシ♀ | 13/11 |
ヤスデの仲間 | 17/8 |
ヤスマツアメンボ | 13/9、14/7、18/7、19/3 |
ヤセウツボ | 15/5、16/5,17/5 |
ヤチガガンボの1種 | 15/5,20/5 |
ヤツシロラン | 14/12、15/10 |
ヤツボシハムシ | 17/5,18/7,19/7,20/5 |
ヤツボシハムシ黒化型 | 19/4 |
ヤドカリグモ | 16/9、17/10 |
ヤトセスジジョウカイ | 14/4、16/4,17/4,18/4,19/4 |
ヤドリギ | 14/3 |
ヤドリバエの1種 | 17/7,12 |
ヤナギカワウンカ | 18/7 |
ヤナギハナガサ | 17/9,20/6 |
ヤニサシガメ | 16/4 |
ヤネホソバ | 19/9 |
ヤノナミガタチビタマムシ | 16/6 |
ヤハズエンドウ | 17/4 |
ヤハズカミキリ | 16/5,19/7 |
ヤハズソウ | 18/9 |
ヤハズハエトリ♂ | 14/7,19/7 |
ヤビヘビイチゴ | 17/6 |
ヤブカンゾウ | 18/7 |
ヤブキリ | 13/7,18/5 |
ヤブキリ♀ | 14/9,18/6,19/8 |
ヤブキリ♀幼虫 | 20/6 |
ヤブキリ♂、♀ | 19/6 |
ヤブキリ♂幼虫 | 20/6 |
ヤブキリ黒化型 | 16/6 |
ヤブキリ幼虫 | 16/3,19/4 |
ヤブクロシマバエ | 17/5 |
ヤブタバコ | 14/10 |
ヤブタバココナジラミモドキ | 17/10 |
ヤブタビラコ | 17/4 |
ヤブツバキ | 18/1 |
ヤブツルアズキ | 17/9 |
ヤブヘビイチゴ | 17/3,18/3,12,19/3,20/3 |
ヤブマメ | 15/9、16/10,17/9 |
ヤブミョウガ | 13/10、15/7、16/7,19/7 |
ヤブミョウガの種 | 18/9 |
ヤブヤンマ産卵 | 14/9 |
ヤブヤンマ連結 | 14/9 |
ヤブランの花 | 15/8 |
ヤブラン実 | 16/12,18/3 |
ヤブレベニタケ | 19/6 |
ヤマイモハムシ交尾 | 15/5 |
ヤマガラ | 14/1,15/1,6,18/3,20/9 |
ヤマギシモリノキモグリバエ | 16/12 |
ヤマグリ | 16/10 |
ヤマコウバシ | 18/1 |
ヤマザクラ | 14/3,16/3,19/3 |
ヤマサナエ | 13/4、15/5,6,17/6,19/5 |
ヤマサナエ♀ | 18/4 |
ヤマサナエ♂ | 14/5 |
ヤマサナエ連結 | 16/5 |
ヤマシギ | 14/12,18/1,19/1 |
ヤマシロオニグモ | 13/6、15/6,17/7,18/5,20/10 |
ヤマシロオニグモ♀ | 16/5,20/6 |
ヤマシロオニグモ♂ | 17/6,20/7 |
ヤマトガガンボモドキ | 17/6 |
ヤマトカギバ | 15/5 |
ヤマトクサカゲロウ | 18/6 |
ヤマトクロスジヘビトンボ | 15/5 |
ヤマトゴミグモ | 14/11 |
ヤマトシジミ | 17/6 |
ヤマトシジミ♀ | 16/11 |
ヤマトシジミ♂ | 15/7 |
ヤマトシジミ交尾 | 13/8,19/9 |
ヤマトシリアゲ | 15/9 |
ヤマトシリアゲ♀ | 19/9 |
ヤマトシリアゲ♂ | 15/4,17/4,19/4 |
ヤマトシリアゲ交尾 | 16/5 |
ヤマトタマムシ | 13/7,14/7,8,17/7,19/7 |
ヤマトヒロバカゲロウ | 17/7 |
ヤマトフキバッタ交尾 | 14/8 |
ヤマトフキバッタ幼虫 | 15/5,19/7 |
ヤマトヤドカリグモ | 13/11,19/4 |
ヤマトヤドカリグモ? | 18/11 |
ヤマノイモのムカゴ | 19/10 |
ヤマノイモの種 | 18/12 |
ヤマブキ | 19/4 |
ヤママユ | 14/8 |
ヤママユ♂ | 19/9 |
ヤママユの繭 | 13/2,15/3,19/2,3,20/1,7 |
ヤマユリ | 13/7,17/7,19/7 |
ヤミイロカニグモ | 19/7 |
ヤミイロカニグモ♀ | 17/3,5 |
ヤミイロカニグモ♂ | 19/5,12 |
ヤモリ | 13/7、14/9,15/10,20/2 |
ユウグモノメイガ | 14/5 |
ユウマダラエダシャク | 16/6,18/9 |
ユキムシ(通称)の仲間 | 19/12 |
ユノハマサラグモ♂ | 17/4 |
ユミアシオオゴミムシダマシ | 18/9 |
ヨウシュヤマゴボウ | 17/9,19/8 |
ヨコエビの仲間 | 19/3 |
ヨコジマオオヒラタアブ | 19/2 |
ヨコヅナサシガメ | 15/5,16/4 |
ヨコヅナサシガメ終齢幼虫 | 17/3 |
ヨコヅナサシガメ幼体越冬個体 | 19/3 |
ヨツスジトラカミキリ | 13/8,14/7,16/8 |
ヨツスジトラカミキリ交尾 | 19/7 |
ヨツスジハナカミキリ | 18/6 |
ヨツスジヒメシンクイ | 18/6 |
ヨツボシノメイガ | 17/6 |
ヨツボシヒョウタンナガカメムシ | 20/1 |
ヨツボシホソバ幼虫 | 15/4,17/7、19/9 |
ヨツモンカメノコハムシ | 18/5,19/7,20/7 |
ヨツモンクロツツハムシ | 16/5 |
ヨツモンマエジロアオシャク | 14/10,15/5 |
ヨトウガ | 14/9 |
ヨフシハバチの泡巣 | 17/7,19/10 |
ヨモギハシロケタマフシ | 17/11 |
ラクダムシ | 14/5 |
リスアカネ♂ | 19/9,20/9 |
リンゴコフキハムシ | 15/5,17/5,19/6 |
ルイヨウマダラテントウ | 19/7 |
ルリオオキノコ | 18/10 |
ルリシジミ | 18/5 |
ルリシジミ♂ | 17/3 |
ルリタテハ | 15/3,16/3,7,17/3,18/3,5,19/7,9,20/11 |
ルリタテハ♀? | 16/3 |
ルリタテハ越冬個体 | 15/3 |
ルリタテハ終齢幼虫 | 15/3 |
ルリタテハ前蛹 | 17/9,18/5 |
ルリタテハ幼虫 | 20/5 |
ルリチュウレンジ | 15/5,19/10 |
ルリハムシ | 17/6 |
ルリビタキ若 | 16/10 |
ルリミズアブ♂ | 14/10 |
ワカバグモ♀ | 15/6,19/4 |
ワカバグモ♂ | 15/10,20/2 |
ワキグロサツマノミダマシ | 15/10.19/8,20/10 |
ワキグロサツマノミダマシ♀ | 14/9.17/7 |
ワキグロサツマノミダマシ♂ | 14/7 |
ワラジムシ | 17/6、19/7 |
ワレモコウ | 16/9,17/9 |
苔の胞子体 | 19/3 |
大空を翔る大蛇 | 19/9 |
地衣類の仲間 | 19/7 |
鉄バクテリア | 19/12 |
白彊病菌 | 19/11 |
幼虫の糞塊 | 19/1 |